ブログ

整体きむら家 >> ブログ

膝崩れで力が入らない時の原因は?

 

 


膝が崩れる原因について


 

太ももの筋力が低下する

手術で入院・歩かない生活・車移動の生活で、ふとももの前(大腿四頭筋)が衰えて膝崩れ現象がおきたりします。

 

そけい部の圧迫により

股関節前面は神経・血管・リンパ管などが集まり、何らかの原因で鼠経部が圧迫されると膝崩れ現象になり歩けなくなります。

 

膝自体の関節に問題がある時

膝の軟骨・半月板を傷つけた時・変形・o脚x脚・反り膝でも場合により膝崩れ現象がおきたりします。

 

腰や背骨に問題がある時

加齢・反り腰・猫背などで腰や背骨の神経の管が狭くなり、300mぐらい歩くと足が重くなり膝崩れ現象がおきたりします。

ブログ一覧に戻る

このカテゴリーの新着記事