ブログ | 習志野市にある整体きむら家は、五十肩・股関節痛・腰痛・膝痛などの解消・改善のお手伝いを致します。


  ブログ

整体きむら家 >> ブログ

院長ブログ


寝るとお尻が痛い時の寝返り体操

今回は寝ると痛いお尻の痛み、坐骨神経痛に効果的な寝返り体操をご案内します。この体操で痛みが強くなる人はゆっくりと焦らずに行いましょう。徐々に痛みも少なくなってきますで!

 


寝返り体操①呼吸を整えよう


坐骨神経痛になりやすい人・既に坐骨神経痛症状をお持ちの人は、就寝前に呼吸を整えてから上半身の体操を軽くしてください。呼吸を整えるポイントは胸式呼吸です。

 

吸うときのポイント

胸に手を当て息を吸うと肋骨が持ち上がります。その時は顎を引いてください。十分に肺が膨らんだら、

 

 

吐く時のポイント

息を吐きながら頭を上に向けてください。首スジから鎖骨・肋骨辺りにツッパリ感があればokです。

 

 


寝返り体操②骨盤回り


既に坐骨神経痛症状をお持ちの人は、出来るところまでで構いません。

 

膝を抱える時のポイント

仰向けに寝て、息を吐きながらゆっくりと両膝を抱えましょう。この時は出来るだけ頭を挙げないでください。30秒行ったら膝を降ろしてください

 

 

仰向け体幹体操

次に体幹の捻じれ体操です。足の裏は床に着けゆっくりと息を吐きながら両膝を左右どちらか15秒くらい倒してください。その時に背中・腰・お尻にツッパリ感があればokです。両膝を戻す時は息を吸いましょう。勢いよくやらないでください

 

 


寝返り体操③体幹肋骨回り


坐骨神経痛になりやすい人・既に坐骨神経痛症状をお持ちの人は体幹と肋骨が異常に緊張しています。そのような時に有効的な体幹肋骨体操です。

 

体幹周りの体操ポイント

まず①手の平を合わせ②両肘を伸ばし③横向になり④ゆっくり息を吐きながら指先を見て

 

⑤体を捻ってください。背中・腰・お腹・肋骨辺りにツッパリ感があればokです。*両膝は出来るだけ曲げて行ってください。

 

最後に寝返りを打たない人へ

十分な睡眠時間でも寝返りが無意識におこなえないと、上半身の筋肉が使われなくなり筋肉が縮こまり色々な症状を引き起こします。日頃の仕事や家事の疲労で体幹と肋骨が異常に緊張していきます。既に坐骨神経痛・腰痛・お尻の痛みがある人は、適切にアドバイスする専門家の下でストレッチをしてください。

詳細はこちら

坐骨神経痛ストレッチ【椅子編】

 

 

坐骨神経痛のストレッチ【椅子編】

どこでも簡単手軽に椅子で行える坐骨神経痛に効果的なストレッチ体操をご案内します。

 

坐骨神経痛ストレッチ:step1 

イスに座り左太ももに右足首を乗せます。骨盤が後ろに倒れないように姿勢を正します(背筋をビーンと伸ばすイメージ)

 

 

坐骨神経痛ストレッチ:step2

上体をゆっくり前に倒します。なるべく目線を下げないようにしましょう。右お尻〜ふとももに張りを感じるところまで上体をゆっくりと前に倒し10秒キープします。逆側も同様に行いましょう。

 

 

坐骨神経痛ストレッチ:注意点

上体を倒す時に、背筋が丸くなる・猫背気味になるとストレッチ効果が薄れてしまいます。痛み・しびれが強く出る方、何回行って効果が出ない時はそれ以外に原因が有る場合もございます。そのような方は無理にストレッチを行わないで下さい

 

坐骨神経痛ストレッチ効果

いつでも何処でも椅子さえあればOkです。坐骨神経痛ストレッチは腰痛予防にもなります。簡単にお尻の筋肉、特に梨状筋(りじょうきん)を伸ばしますので、継続的に行って下さい

 

詳細はこちら

坐骨神経痛に効果的なツボ!

 

ツボは筋肉や神経などが集中的に集まり適度な刺激で自然治癒力が高まります日頃から疲れた時にツボを刺激して血流やリンパも改善し気持ち良いです。東洋医学的な観点から診て坐骨神経経絡(ツボの流れ)膀胱経胆経が神経痛に有効です反射ゾーンを使った特効的なツボも

 

坐骨神経痛のツボ:膀胱経のツボ

主にふとももの後面に沿った経絡下半身の血流の改善もしていきます。解剖:大腿二頭筋・膝窩筋・腓腹筋。他の効果:冷え性・むくみ・不眠症。一か所30秒くらい押して下さい

 

1.殷門(いんもん)
お尻のしわの中央から指4本+4本下

2.委中(いちゅう)
ひざ裏のしわが出来る真ん中

3.承山(しょうざん)
ふくらはぎとアキレス腱の間

 

坐骨神経痛のツボ:胆経のツボ

主にふとももの外面に沿った経絡ヒザ痛の改善にも最適です。大腿筋膜腸筋・腸脛靭帯・アキレス腱。他の効果:腰痛・頭痛・肩こり。一か所30秒くらい押して下さい

 

4.風市(ふうし)
立った時の中指の先端側面

5.陽陵泉(ようりょうせん)
膝外側にあるでぱった骨の斜め下

6.崑崙(こんろん)
アキレス腱とくるぶしの間

 

坐骨神経痛のツボ:効穴

1.坐骨神経点(薬指の掌指関節の小指側)ここは強めに長く押してください。

2.腰腿点:薬指と小指の間の溝を手首の方に向かってたどり止まるところゆっくりと押してください。

 

 

疲れたお体にも効果的です、毎日5分ご自分の体を労わってあげて下さい

 

詳細はこちら